バイオ技術科
Biotechnology Department
生物の「未来」と食の「将来」を創造する。
目標
植物や微生物等の特性とバイオ技術に関する基礎知識を学び、バイオ技術の習得と、食品製造や衛生管理、流通に関する基礎知識・技術の習得を目指し、食の安全と生産性を向上させる能力と態度を養い、関連産業へ従事する人材を育成する。
主な進路先(バイオ技術科)
進学はバイオ系や農学系、食品系を中心に、その他多くの大学・専門学校などに進学しています。就職は県内県外の食品メーカー、
製薬メーカーをはじめ、外食産業、サービス業、公務員など広い分野に多数就職しています
《 進 学 先 》
近畿大学農学部 東京農業大学生物生産学部 摂南大学農学部
龍谷大学農学部 京都先端科学大学 長浜バイオ大学
帝塚山大学食物栄養学科 東洋食品短期大学
なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)
大阪バイオメディカル専門学校 各種大学・専門学校(調理等)など
《 就 職 先 》
【食 品】・敷島製パン・サンデリカ・ユーハ 等
【製 薬】・ワキ製薬・佐藤薬品・至誠堂製薬 等
【製造業】・エビス・天龍化学工業・山文商事 等
【外食産業】・路珈珈(コーヒー店)・柿の葉すし本舗たなか 等
【サービス業】・奈良大果・ニチイ学館 その他多数